ブランデンブルグ門のd&b

1/4
2/4
3/4
4/4

ベルリンの象徴的なシンボルであるブランデンブルグ門付近の舞台上に備えられた 60平方メートルの巨大なビデオスクリーンを含む、4箇所の場所に分かれたスクリーンサイズの合計は、 234平方メートルにも及び、そこには10万人のサッカーファンが集まりこのスクリーンでサッカー観戦をしました。これは、サッカーファンのためのお祭りであるFAN FESTで、FIFA World cupに関連して 6月7日~7月9日まで行われたのドイツで最も長いパーティでした。 約2キロメートルの Strasse des 17. Juni通りを埋め尽くしたサッカーファンの長蛇は、 Victory Column まで続き Fan Mile と呼ばれました。その区域は77,000平方メートルの広さで、サッカーのピッチ約12個分に相当します。もちろん、この地域にとって全てのWorld cupの試合の雰囲気と、それに関連するイベントを楽しむファンのために、高質な音響を供給するサウンドシステムが不可欠な要素でした。毎夜、その日の試合が全て終わると同時に、Fan Mileは直ちにベルリンで最も広大なダンスフロアに変身してしまいました。毎日夜中になると、レーザーショーが次の夜明けを告げてくれました。 デュッセルドルフのプロオーディオのスペシャリストである Tonart 社が、 Fan Mileの音響システムを供給する責任を任されました。そして、彼らはその挑戦を受け入れました。「我々は、各種のラウドスピーカーシステムを使用しました。」と Tonart 社の Daniel Will氏 が述べました。「しかし、ディレイライン用にはd&b audiotechnikのQ1を選択しました。何故ならば、我々はそれがいい仕事をしてくれる事が分かっていたからです。さらに、簡単に吊れてケーブル配線も簡単です。」 Will氏は、Fan Mileをカバーするために必要な多数のQ1を制御するためにd&bのE-PACアンプを使用しました。トップDJのためのサウンドを供給する他に、システムは7月2日のドイツ シンフォニック オーケストラによる特別なクラシック音楽のコンサートにも使用されました。Fan Mile の他に、Reichstag国会ビルから中心街まで延びた Fan Mile Ribbonがあり、その地区にはオリンピックスタジアム(別の関連ストーリーを参照)の1/10の縮小版の Adidas Arena が含まれます。この広場では8,000人のファンがパブリックビューイングで観戦したり、お店でのショッピング、その他に各種の文化的な催物が開催されました。 現在は決勝戦も終わりました。誰もが、世界チャンピオンはどの国のチームになるのか待ち望んでいましたが、イタリアの素晴らしいゴールが決まり終了しました。最後まで見ていたファンもそこを去り、 Fan Mileは威風堂々としたブランデンブルグ門を抱えて本来の姿を取り戻しました。この歴史的記念碑は、 Friedrich Wilhelm II世の命令により平和の象徴として1791年に建築されました。今回のWorld cupは、この場所で起こった多くの歴史的なイベントにもう一つ歴史の1ページを加えることになりました。

類似の導入事例

シュツットガルトの新ダイムラーベンツ博物館でQシステムによるレーシングカーの轟音

自動車博物館は、必ずしも最近の発明ではありません。自動車は、他の生活必需品とは対照的に、発明の数年後には熱狂的な愛好者の嗜好品としての対象物になりました。最初の博物館は、必然的にこれら全てのきらびやかな美しさと技術的に精密な機構を備えた自動車を展示しました。
続きを読む

Red Bull Japanの新しい東京オフィスがd&bシステムを導入

オーストリアを拠点にグローバルに展開するエナジードリンクの世界的ブランドRed Bull。その日本法人、Red Bull Japanの新しい東京オフィスにd&bのサウンドシステムが採用されました。
続きを読む

日本のNAQUYOアンビエントアーティストがd&b Soundscapeを駆使し、京都へのイマーシブ「タイムワープ」を実現。

12月に京都のロームシアターで行われたイマーシブオーディオパフォーマンスの中核となるサウンドシステムにd&b Soundscapeテクノロジーとd&b T10ラウドスピーカーが運用され、NAQUYOサウンドアーティストグループによる作品制作の基盤を提供しました。
続きを読む

スタジオPASEがd&b Soundscapeを使ってバイノーラルレコーディングを拡張。

PASEはパリ歌劇場とRATP(パリの公共交通機関)とのコラボレーションのもとで、同市の有名な舞台芸術の場をサウンドで表現するためにd&b Soundscapeを使用し、録音した音を彼らのスタジオで重ねあわせ、空間的に配置することで、オペラ駅をゆく地下鉄利用者にヘッドフォンを通してのサウンド体験を提供することに成功しました。
続きを読む

Did the Wharf move for you?

ケベック市で行われたイベントImage Millsは数々の最高級な物事によって支えられており、まさにサプライズそのものとなっています。南方向きにそびえ立つBunge社の穀物サイロ正面にステージが広がり...
続きを読む
類似の導入事例
全ての用途

d&bの採用事例

使用用途がモバイルか固定設備用、屋内か野外か、大規模か小規模か等に関わらずd&bは全ての要求を完全に満たします。そして、専用のシミュレーションソフトウェアでシステム設置計画を最適化できます。
全ての事例を見る